先週の日曜日に、
国際統合リハビリテーション協会が
年に一度主催するボディワーク、
「IBWスタンダードコース」へ、
インストラクターとして参加してきました。
日本人が古来から持つ「腹」文化を中心に、
丹田を使ったワークが充実し、
昨年よりも、より濃く、
私自身も学んだ1日となりました!
座学の中で、メイン講師の森下さんが
西洋と東洋のダンスの違いを
丹田の意識を踏まえて話されていましたが、
これはスゴく納得しちゃいました🙆
この丹田の話しは、
また次回のブログで
詳しく書きたいと思います。
さて、そんなIBWでございますが、
今のところ各コースは
年に一度の開催となっております。
大体の受講生は、過去の私も含め、
1.自分のカラダがまず固い
2.集団体操での指導に悩んでいる
3.予防分野に興味がある
4.ヨガなどを医療の現場で生かしたい
などをキッカケとして、
IBWを受講することが多いようです。
同じようなお悩みがある方は、
是非、来年にはスタンダードコースを
受けてみて下さい🎵
また今回、大阪・東京で
スタンダードコースを受講された方は
是非、来年1月のアドバンスコースまで
来てくださいね🎵
それでは今日はこの辺で。
いつも有難うございます。