年明けから私は色んな失態を起こしていて、
これを書いている日も、
Suicaをどこかで落としてしまったらしく、
クレジット機能もあるから
慌ててカード会社に止めてもらったのだが、
しいたけ占いが徐々に
当たってきているようで、
しいたけさん恐るべし!w
今回みたいな落とし物もそうだけど、
普段どんなに気をつけているつもりでも
失敗してしまうことがある。
良かれと思って発した言葉や
何気なくとった行動が。
もちろん、
自分なりには気遣っているつもりだし、
プロとしての自覚も持ち合わせているつもり。
だけど、
つもり、だったことが分かった。・(つд`。)・。笑
そんなこんなで、
年明けから凹むことも多かったけど、
愛ある人たちのアドバイスを心に刻み、
頑張ろうと思います(´ε`;)ゞ
ある人がこんなことを私に言いました
「人を立てるっていうことはとても難しいことでね、
自分が上でも下でもあっちゃいけないのよ。
それこそ、アンパンマ◯のような三人でなくちゃね。」
なるほど。うまい例えを出すものだ。
アンパンマ〇は、
人(パン?)の上に人を作らず、人の下に人を作らず。
カレーパンマ〇も食パンマ〇も、
彼らの立ち位置はつねに平等で、
お互いに助け合い、信じ合い、
各々の個性があって、あの三人なのだ。
あの3人だから
作ることができるストーリーなのだ。
そんな大切なことを、
私はすっかり心から落としてしまっていて、
この友人は、
私の心の落とし物を拾ってくれた。