身体面のこと

睡眠とお肌

小顔矯正の仕事をしていると

とっても小顔になる人と

あまり小顔にならない人がいる。

 

ざっくり言ってしまえば

そう言う方の場合は顔以外に、

頭蓋骨、背骨、骨盤、手足

の、歪みによって弛みが出現し、

そこもひっくるめて調整していかないと

根本的に小顔になりにくい。

 

加齢にともなって下がっていくお肉たちを

例えばお顔なら、

化粧水やクレームなどで

朝晩しっかりケアをしていますとか、

例えばお腹や太ももなら

ヨガやジムで運動してますとか、

どれも素晴らしいお肉ケアなんだけど

 

そうやって

外からお手入れする人は多いが

中から変えようとする人は

実は少ないのではないかな?

 

中というと

もちろん、お食事は基本的に大事で

欲を言えば良い空気も吸えるといいのだが

毎日無添加、オーガニックを徹底したり

マイナスイオンの出る滝の中に

わたし、ちゃんと住んでます

という人は、まずいない。

(いたら教えてください笑)

 

そこで、

人間誰しも否応なしに

毎日していることが1つある。

 

そう、睡眠だ!!

 

「スタンフォード式最高の睡眠」の著者、

西野精治先生によれば

【成長ホルモン】(←大人もあります)

というのは、

細胞の成長、新陳代謝の促進

皮膚の柔軟性の向上など

アンチエイジングに欠かせないものばかりで

 

この成長ホルモンは

最初のノンレム睡眠時(深い眠り)に

際立って大きく分泌され、

いつもなら寝ている時間に起きていると

ほぼ分泌されないという。

その割合は、

最初のノンレムで80%後になると20%

と、びっくりするほど極端に下がるらしい

 

睡眠不足だと、次の朝

お化粧のノリが悪かったり、

目の下のクマが出ていたり、

変なとこに吹き出物がでていたり、

何かとお肌のトラブルが多いのは

女性なら誰しもが

経験しているかもしれませんね💦

 

ということで、

あなたの日頃のお肌は

あなたの睡眠によって

左右されている可能性があります

日頃からしっかり睡眠をとり、

あなただけの最高の美容液(成長ホルモン)で

アンチエイジングな生活を過ごしていきましょう!

 

それでは、本日はこの辺で✋

最後までお読み頂き有難うございました。

20190326_1857117468940085187941461.jpg

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください